製造業に選ばれています
「ProSee View (プロシー ビュー)」
とは
予算管理・原価管理・予実管理・経営管理のシステム
ProSee Viewは、経営に必要な業績情報をデータベース化し、ワンクリックで画面に表示できる、製造業向けの業績管理システム(予算管理・原価管理・予実管理・経営管理)です。これまでExcelで煩雑に管理していた業績データを一元化し、必要な情報をすぐに見える化。ITの専門知識がなくても業績資料の作成、経営会議での共有、予実管理の可視化など、あらゆる業務でご活用いただけます。
従来の業績管理
(エクセルで業績資料を作成)

- 非効率で間違いが発生しやすい
- 担当者頼りで引き継ぎができない
- ファイルが増えて管理が難しい
- 内訳やトレンドが見えない
ProSee Viewを利用した業績管理
業績データの見える化で、
経営判断の精度が上がる

毎月2社限定!無料でProSeeViewの貸し出しサービスを実施中
CONTACT
ProSee Viewは、貴社の経営革新をサポートします。
資料請求や個別のご相談もお気軽にお問合せください。
ProSee Viewは、貴社の経営革新をサポートします。資料請求や個別のご相談もお気軽にお問合せください。
「今は業績資料をExcelで作成している」という方へ
このようなお悩みはありませんか?
業績資料を作るとき

- 資料作成が手作業で時間がかかる
- 間違いが発生することが多い
- 資料作成の手順が担当者にしか分からない
- Excelファイルが巨大化してしまう
- 管理が煩雑で、セキュリティが心配
業績資料を見るとき

- 資料が見づらい
- 製品別、得意先別などの内訳情報が分からない
- 月別、年別の推移情報が分からない
- 前年同月を比較したいができない
- 過去の情報を探すのに時間がかかる
そんなお悩み、
ProSee Viewが解決します!
3ステップで分かる
ProSee Viewの活用方法
01
業績情報のデータベース化
日々のExcelや帳票で管理されていた業績情報をデータベース化。バラバラな情報を一元管理し、利便性を向上させることが可能です。
- 販売管理システムやExcelとデータ連携可能
- 自動連携で常に最新の情報を読み込み

製造業の業績管理で選ばれる
ProSee Viewの特長
予算・原価・予実など経営管理に強い

Features 01
業績情報をデータベース化し、
予算・原価・予実を一元管理
会計情報・非会計情報・明細情報などをひとつのデータベースに統合し、予算管理・原価管理・予実管理を一元化。従来のExcel管理による煩雑さや属人化を解消し、業務全体の効率化と経営改善を図ります。


Features 02
かんたん操作・見やすい画面で、
誰でもすぐに使える
過去数年分のデータをもとに、月別や期間別の推移を自動でグラフ化。日次・月次・年次の切り替えや、予算と実績の差異(予実)の表示もワンクリック。シンプルで直感的な画面設計により、ITが苦手な方でもすぐに操作できます。

Features 03
ユーザーが使いやすい表示画面を
自由にカスタマイズ可能
評価項目やKPIを柔軟に設定でき、自社の管理スタイルに合わせた画面を構築可能。部門別・製品別の原価管理や予算実績の分析など、多様なセグメントでの経営管理に対応します。


Features 04
教育・サポートが充実しており、
導入から運用までスムーズに実施
予算・原価・予実などの業績管理の考え方に関する教育サービスと、データ入力支援(SIサービス)をご提供。経営管理システムの導入において「何から始めればいいか分からない」というお客様でも安心してご導入いただけます。

Features 05
月額制かつ安価な料金体系で
スモールスタートも可能
ProSee Viewは月額課金型(年契約)で導入可能。初期コストを抑えて始められるため、費用面でも導入しやすい設計です。予算に限りがある中小製造業でも無理なく経営管理システムをご活用いただけます。詳細な料金にご興味がある方は、お問合せフォームよりご連絡ください。

毎月2社限定!無料でProSeeViewの貸し出しサービスを実施中
CONTACT
ProSee Viewは、貴社の経営革新をサポートします。
資料請求や個別のご相談もお気軽にお問合せください。
ProSee Viewは、貴社の経営革新をサポートします。資料請求や個別のご相談もお気軽にお問合せください。
誰でもカンタンに使える
ProSee View 画面サンプル
システム画面で見る予算管理・原価管理・予実管理

標準形式
- 画面上部で表示する業績情報を選択します。
- 選択した管理グループの値が、数値情報欄、グラフに表示されます。
- グラフをタブで切り替えます。
- 選択した管理グループの年月毎に、コメントが入力できます。

操作画面の参考動画
業績画面サンプル(標準形式)
業績画面サンプル(予実表示)
画面の動き
豊富な機能を搭載!
ProSee Viewの機能一覧
見出し見出し見出し

テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります。
見出し見出し見出し

テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります。
見出し見出し見出し

テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります。
見出し見出し見出し

テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります。
見出し見出し見出し

テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります。
見出し見出し見出し

テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります。
見出し見出し見出し

テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります。
見出し見出し見出し

テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります。
ProSee Viewの開発経緯
「Excel管理」から進化した
実務目線の経営ダッシュボード
手動の予算管理・原価管理・予実管理から脱却
ProSee Viewは、生産革新(トヨタ生産方式の導入)をきっかけに管理会計の見直しが求められた現場から生まれました。 多くの製造業の経理部門では、長年にわたりExcelで予算・原価・予実を管理しています。それにより属人化や集計作業の負担、情報の見える化の難しさなど、多くの課題を抱えていました。こうした実務者の声に応える形でProSee Viewは開発され、現場のお客様からのフィードバックを反映しながら、実務で使えるツールへと進化を続けています。

Excelで業績資料を作成しており、不便だと感じている
過去にBIツールを導入したが、難しくて活用できなかった
営業部門や製造部門など、部門単位で業績を管理したい
売上や製造実績などの情報を適切にデータベース化したい
上記に当てはまる企業様におすすめです!
ぜひ一度、お試しください。
上記に当てはまる企業様におすすめです!
ぜひ一度、お試しください。
初めてのツール導入でも安心!
ProSee Viewの導入サポート
予算・原価・予実・経営管理がすぐに可能
ProSee Viewは、単なるツール提供だけではなく、「業績管理の考え方」に関する教育支援と、「入力データ作成」に関するSI(システムインテグレーション)サービスをセットでご提供しています。初めて業績管理に取り組まれるお客様でも、安心して導入・運用いただけます。
SIサービス

入力データ作成の支援を行います。
- 入力データ(Excelデータ)作成支援
- お客様ご使用システムからのデータ連携支援